TOP > アンカー > N・PAT QCアンカー

低騒音・低振動の施工!

MAX 静音ドリル DS181-D





ハンマードリルに匹敵するスピード!

低振動・低騒音のドリルですが、ハンマードリル並みのスピードで穿孔します。位置決めにちょっとコツが必要ですが、乾式でこの穿孔能力は他の追随を許しません。高速回転と自動ポンピング穿孔により、乾式でありながら、穿孔時間が速く、また、専用ビット(ダイヤモンド)の寿命も延ばすことに成功しました。(最大3/8×30ショートアンカー:300本)回転音はそこそこ高めですが、打撃・衝撃がないので、周りの部屋に騒音が伝わりません。

商品詳細



重量・寸法 3.5kg (380×91×160)
電源・電力 100V(1060W)
打撃力 -
三軸合成値 -
回転数・打撃数 高速:8000/RPM 低速:4000/RPM 自動ポンピング穿孔
ビット範囲 (Φ6:Φ8)Φ10mm~Φ18mm
参考価格 ¥98000(税別)
定価 ¥128000
レンタル価格 ¥1000/day


MIYANAGA ITバインド・ミストダイヤ





手軽なITバインド・ミストダイヤ工法!

ITバインドは、乾式なので、手間が掛かりません。穿孔速度も速いです!

小径のITドリルであれば、充電ドリルでも使用できて、取回しがとても楽です。

しかし、そこはやはり乾式なので、ドリルの寿命はかなり短めです。10穴、あけられればいいところでしょうか。ちょっとした作業向きと言えます。
Φ8.5で使ったとして、≒ ¥22000/set(電気ドリル別途)

ミストダイヤは、水の処理がやや厄介ですが、集塵パッド等を使用することで(集塵機併用)、スムーズに美しく穿孔できます。スピードはそこそこです。

また水は、それほど大量には出ませんので、状況次第で、あとで拭き取るだけということでもいいかもしれません。

湿式なので、先端刃物のダイヤは100穴は可能かと思います。
Φ8.5で使ったとして、≒ ¥20000/set(電気ドリル・集塵パッド別途)



▲ページトップへ