やまうち NEWS!2021年9月22日
アスロック用アンカー&先端工具
押出成形セメントのアスロックは、モルタルや鉄筋コンクリートほどの硬度が無く、中空構造となっているため、「振動ドリルやハンマードリルで施工すると、施工裏面が崩れて引抜強度の低下を招く恐れがあります」
そのため、アスロックの穿孔には専用の先端工具が有効です。
▲ アスロックにはコレ!ミヤナガのドリルを試してみた! ▲

電設資材・金物製作.comではアスロックの穿孔に有効なミヤナガのドリルを試した動画を作成いたしました!
よろしければ「動画視聴はこちら!」を押してご覧ください。
▲ 取付用アンカーなら「アメラドリル」! ▲

また、取付用アンカーは、軽量物であればアメラドリルがお薦めです。専用のビットも有り、しっかりと固着できるためです。
分電盤等のやや重量の有る物には、 施工性が良いメカナットをおすすめしております。弊社では3/8の商品を在庫しております。
アスロック用アンカー&先端工具について
「おすすめの商材を教えて欲しい」
「実際に商品を見せて欲しい」
などご要望があればこちらからご連絡ください!
▲ページトップへ