電設資材 NEWS!2021年10月14日
あと施工アンカー
施工技術講習会のご案内

山内商事では日本トップクラスのあと施工アンカーメーカーであるヒルティ(HILTI)と共同で、
あと施工アンカーの技術者向け講習会を随時開催しております。
あと施工アンカーの資格はJCAA(一般社団法人あと施工アンカー協会)が主催するものが 一番有名で信頼性も高いですが、ほとんどの試験は年に1回しかありません(申込期限は7~9月)。そのため、 試験のタイミングを逃してしまうと1年間は、資格や認定を義務付けられている現場は施工できなくなる可能性があります。
このような方に向けてヒルティなどのメーカーが主体で認定制度を随時実施しています。JCAAの資格が無くても施工できる現場も多いので、試験のタイミングを逃してしまった方におすすめです。なお、 今回の講習会で対応するメーカーはヒルティ (HILTI) に限らせて頂きます。
その他、下記のような方にオススメです。
- 他の協会の資格の日程が当分先で、すぐに取得したい
- 取得を義務化されている工事案件がある
- アンカー施工技術を向上させたい
- 実技を含め正しい施工方法を学びたい
- 安全大会や定例会議における話題として
- …etc.
◆講習会概要
- 技術講習 ・・・約 1 時間
- 施工技術 ・・・約 1.5 時間
- 試験 その他 ・・・約 0.5時間
※本施工技術講習会は、あと施工アンカーの製造・販売会社であるヒルティ社の任意による技術サポート・サービスの一環であり、JCAA( 一般社団法人あと施工アンカー協会)の認定資格とは異なります。
「講習会について詳しく知りたい」、
「講習会の申込をしたい」方はこちらからお問い合わせください。
電設資材・金物製作.COM
電設資材・金物製作.COMでは、国交省仕様(官庁営繕の技術基準対応)に対応可能
>>詳しくはこちら
設資材・金物製作にまつわるコストダウン、製作効率化のノウハウをご紹介
>>詳しくはこちら
電気工事・設置工事業者向けの製品製造に特化した協力メーカーが多数
>>詳しくはこちら
▲ページトップへ