TOP > やまうちNEWS

電設資材 NEWS!2021年12月03日


今回は特注のケーブルカバー・ダクトの製作事例特集です!

電設資材・金物製作.comでは既製品では取り扱いしていない
お客様独自のご要望に合わせた特注品の製作事例をご紹介いたします。

電気設備工事の際に敷設するケーブルは、発電所から送られてきた電気を機械設備などに送るために用いますが、屋内にケーブルが露出する場合は、安全性や見栄えの観点からケーブルをカバーやダクトで保護する必要があります。しかし、ケーブルを保護する場所や範囲は、建物の構造や障害物によって異なるため、特注で製作する複雑な形状のケーブルカバー・ダクトが必要になることが多いです。
今回は山内商事で対応した複雑な形状のケーブルカバー・ダクトの製作事例をご紹介いたします。

また、山内商事では地元京阪神地域の工場との多様なネットワークがあるため、お客様の多種多様なご要望に合わせた製品を短納期かつ、コストを抑えて製作することができます。

特注のケーブルカバー・ダクトの製作なら私たちにお任せください!

盤上部ケーブルカバー


サイズ 600x520x190
 材質 SPC
 表面処理 グレーサビ止め
 納期 3~4日
数量 1台

分電盤上部のケーブルを保護するためのカバーです。 正面は点検用の平プレート、仕上げはグレーサビ止めとしております。 現地状況に合わせ側部に開口を設けた、変形カバーとなっております。 ケーブルや障害物が多い箇所でも、特注仕様のカバー・ダクトの製作が可能です。 設置が難しい現場がありましたら、当サイトまでお気軽にご連絡ください。




ケーブル保護ダクト


サイズ 350×70×2846/760 他
 材質 SPC1.6
 表面処理 メラミン焼付塗装
2.5Y9/1
 納期 10日
数量 1組

天井部に露出配線したケーブルの保護ダクトです。実測の上製作いたしました。構築が複雑な形状の為寸法精度が要求されました。 天井高が低く人が通行する場所で使用するため、比較的高さの低いダクトになります。 通行人の目に入るダクトでかつデジタルサイネージの上に取り付けるため、メラミン焼付塗装によって意匠性を高めています。 納期に余裕が有りませんでしたが・・・






HILTHI専用サイト


電設資材・金物製作サイト

▲ページトップへ