電設資材 NEWS!2022年2月2日
今回は特注のZAMカバーの製作事例特集です!
電設資材・金物製作.comでは既製品では取り扱いしていない
お客様独自のご要望に合わせた特注品の製作事例をご紹介いたします。
高い耐食性が求められるシーンで、真っ先に選ばれるZAM材。
ZAMは、「メッキ鋼板(あらかじめメッキ処理を施された鋼板)」の一種です。亜鉛(Zn)、アルミニウム(Al)、マグネシウム(Mg)の3つのメッキ層を持ちます。
ほとんど錆びないと言われるほど耐食性に優れていることから、高耐食メッキ鋼板とも呼ばれます。高い耐食性を誇る他、加工性・コストにも優れています。
しかしZAM材の加工に絞って工場を探すのはなかなか難しいところです。「ZAMの切断、曲げ、溶接、表面処理などの加工を依頼したいけれど、初めてでどこに頼めばいいかわからない……」
そんなお困りの際にご参考にして頂けるよう、今回は山内商事で対応したZAMカバーの製作事例をご紹介いたします。
また、山内商事では地元京阪神地域の工場との多様なネットワークがあるため、お客様の多種多様なご要望に合わせた製品を短納期かつ、コストを抑えて製作することができます。
特注のZAMカバーの製作なら私たちにお任せください!
ZAM防雪カバー
サイズ | 1.6t ×645×610×330h |
材質 | ZAM |
表面処理 | 生地 |
納期 | 3~4日 |
数量 | 1台 |
既設ラックのカバーですが、福井県の降雪地域の為、積雪しないように屋根部分には傾斜を付けております。
取付の調整がし易いように、3分割にし、ボルト留め組立式になっております。組立式にしたことにより、溶接部が無く、ZAM本来の耐食・耐候性が保持される効果も有ります。ZAMは溶接を行うと、スパッタ、ブローホールの増加、クラックによる強度低下等が発生し易くなりますが・・・
ZAMケーブル保護カバー
サイズ | 600h×900w×400d |
材質 | SPC1.6 |
表面処理 | メラミン焼付塗装 2.5Y9/1 |
納期 | 10日 |
数量 | 1組 |
ZAM-1.6tのケーブルカバーを製作いたしました。ケーブルが既に敷設されておりましたので、分割・組立式で再作させて頂きました。長辺部分には、一部補強材を溶接・取付けしましたが、組立て・ボルト留めの構造なので、ZAMの特性が生かされて、耐食性の高いものに仕上ったと思います。ZAM材は溶接するとその特性が損なわれますが・・・
▲ページトップへ