TOP > やまうちNEWS

電設資材 NEWS!2023年01月10日



▼▼ 主な製作事例 ▼▼

山内商事では、制御盤や分電盤、配電盤向けの金物製作を行っております。

❶阪神地域 最速納期!

❷強度計算・作図から製作まで一貫対応!

❸盤対応の塗装品質!

(メラミン塗装、アクリル塗装、粉体塗装いずれも対応可)

お急ぎの場合は、06-6972-1981までお電話ください!

問合せ・見積依頼はこちら >>

製作事例❶  配電盤ダクト架台

サイズ 1000W×1000D×2000H
材質 SPC2.3t
表面処理 メラミン焼付塗装
7.5BG6/1.5
納期 2週間
数量 1台

こちらは、配電盤を支持するための架台で、配線ダクトの役割も果たしております。

配電盤の重みに耐える必要がありますので、骨組みにアングルを使用しております。

なお、配電盤の色に合わせ、旧電気色7,5BG6/1.5で盤架台も塗装しております。

事例の詳細はこちら >>

事例❷ 分電盤用 大型パネル

サイズ 3.2tx1200x2300x75
材質 SPC
表面処理 5Y7/1焼付塗装
納期 10日程度
数量 1枚

こちらは、分電盤の内部で使用する大型のパネルです。

サイズが大きく、曲げ加工が難しい箇所もありましたが、曲げ・溶接を併用することでご要望の寸法に仕上げることができました。

溶接の跡や、製作・運搬中に付いてしまった傷は、塗装前にパテで埋めてから焼付塗装を行っております。

事例の詳細はこちら >>


お問い合わせはこちら!

HILTHI専用サイト


電設資材・金物製作サイト

▲ページトップへ

やまうち NEWS!|山内商事株式会社 -電設工具・ファスニング-
TOP > やまうちNEWS

電設資材 NEWS!2022年12月13日


ZAMプルボックス

SUSや溶融亜鉛メッキより
コストダウン、納期短縮、高耐食性を実現!

ZAMプルボックスに関する問合せ・見積依頼はこちら >>

ZAMプルボックスの3つのメリット

最近、お客様から、「ZAM材のプルボックスを製作してほしい」「SUSのプルボックスを軽量化するためにZAMで作ってもらえないか?」というご相談をよく頂きます。

ケーブルラックやダクターの母材として多用されている高耐食鋼板(ZAM)ですが、プルボックスをZAMで製作するメリットは3つあります。

❶コストダウン
溶融亜鉛メッキの場合、2.3tもしくは3.2tの板厚が必要となりますが、ZAM鋼板を採用すると1.6tの鋼板で製作可能です。SUS製のプルボックスと較べても大幅なコストダウンを実現できます。
❷納期短縮
母材自体の耐食性が高いZAM材であれば、メッキ処理の必要がないため、溶融亜鉛メッキ(ドブ漬け)と較べてリードタイムを短くすることができます。
❸品質向上
溶融亜鉛メッキを施すとワークが変形してしまうことがあります。しかし、メッキ処理が必要ないZAM材であれば、変形の心配も不要です。
ZAMプルボックスに関する問合せ・見積依頼はこちら >>

事例❶ ZAMプルボックス 防水被せ蓋(パッキン付)

サイズ 1.6r×350×350×150
材質 ZAM
表面処理 生地
納期 4日間
数量 3個

こちらは、 防水被せ蓋(パッキン付)ありのZAM鋼板1.6tのプルボックスです。

元々、SUSで製作予定でしたが、薄肉化で材料コストを低減できるZAMで製作することをご提案し、大幅なコストダウンを実現しました。

事例の詳細はこちら >>

事例❷ ZAM扉付きプルボックス

サイズ 2.3tx470x500x720
材質 ZAM
表面処理 生地
納期 1~2週間
数量 1個

こちらは、ZAM製の扉付きプルボックス(化粧カバー)です。

通常の化粧カバーですと中の調整や点検を行う際に手間がかかるため、正面に扉を付けて作業負担が少なくなるよう設計いたしました。

事例の詳細はこちら >>


お問い合わせはこちら!

HILTHI専用サイト


電設資材・金物製作サイト

▲ページトップへ