やまうち NEWS!2023年8月1日
【コラム】鉄とステンレスの電蝕による赤錆を防ぐためには?
社長の散策コラムもございます!
【コラム】鉄とステンレスの電蝕による赤錆を防ぐためには?
塗装鉄板をSUSボルトで取付け、あるいはまた、溶融亜鉛メッキの架台をSUSライナーで調整するというような状況では、電蝕作用により、赤錆が発生する可能性が有ります。 そのような場合、SUSボルトやSUSライナーにローバルを塗布することによって、赤錆の発生を軽減することができます。
\お急ぎの場合は、お電話ください!/
TEL:06-6972-1981
【オススメ商品】EBISU 電柱用水平器
◆溶融亜鉛メッキの補修なら!メッキカバー(ローバル)◆
建柱作業の効率化!
手軽に前後左右の傾斜を確認できます。
感度0.50㎜/m=0.0286°
精度±2.50㎜/m=±0.1432°以内
<葉月散策>

先日、京都の宮津に行ったときに撮ったサルスベリです。
見覚えのある花でしたが、グーグルレンズで撮ると一発で サルスベリと判明、便利です。ここは、宮津の新浜という場所で、江戸時代から明治にかけて 北前船の寄港地として賑わい、祇園と肩を並べるような花街が 有ったとのことです。今はその面影も有りませんが、美味い魚を出す店があったりして、極上の焼き魚定食にありつけました。
\ 電設資材・金物制作.com /
プルボックス・アングル架台・アクリル・塩ビ加工・・・
山内商事にお任せください!!
お問合せ・ お見積り依頼 お待ちしております。!(^^)!
▲ページトップへ