TOP > やまうちNEWS

やまうち NEWS!2023年10月03日



【10/1~】2トントラックに
昇降設備が設置義務化!
社長の散策コラムもございます!

詳細をみる >

【法令最新情報】労働安全衛生規則改正

今月10月1日より、最大積載量2トン以上の貨物自動車に昇降設備が設置義務となります。

トラック昇降梯子・トラック昇降ステップ等々がありますが、現状1~2カ月の納期が必要です。

クサビナット

くさびナットは、エイトロックワッシャと同様、クサビ効果を利用しています。

フランジボルトとクサビナットで施工することにより、ワッシャーやスプリングワッシャーが省略でき、施工の効率化が図れます。

また、テーパーワッシャとの併用等にも効果的で、普通の六角ナットと同様の施工で高い緩み止め効果が得られます(適正なトルク管理が推奨されます)。

各々のメリット・デメリットは、下表の通りです。

ナット 種類 メリット ・デメリット
ダブルナット ・施工に熟練を要す
・その割に緩み止め効果が限定的 
ハードロックナット ・ダブルナットなので施工にやや手間が掛かる
・認知度が高く、スペックされていることも多い
・コストが掛かる
Uナット ・認知度が高く、スペックされていることも多い
・コストが掛かる
・締付けがスムーズではない
Vロックナット
セルフロッキングナット
・ 廉価

上記の他にも、イダリング・皿バネナット等、緩み止めナットはバリエーションが非常に豊富です。

\お急ぎの場合は、お電話ください!/
TEL:06-6972-1981

2023 にぎわい市

今年も恒例のにぎわい市に参加いたします!

労働安全衛生規則改正対応のトラック昇降ステップも出展予定です。

<神無月散策>

近所の公園に彼岸花が咲いておりました。

その名の通りお彼岸頃に咲き始めるのですが、
今年は、猛暑のせいか開花が遅れ気味とのことです。

別名の曼殊沙華は、
赤い花という意味を持つサンスクリット語由来だそうです。


\ 電設資材・金物制作.com /

https://densetsu-kanamono.com/

プルボックス・アングル架台・アクリル・塩ビ加工・・・

山内商事にお任せください!!

お問合せ・ お見積り依頼 お待ちしております。!(^^)!

問合せ・見積依頼はこちら >>
公式Twitter
公式YouTutbeチャンネル

HILTHI専用サイト


電設資材・金物製作サイト

▲ページトップへ